第20回コミュニティー食堂
コミュニティー食堂の最初の1年最後、130名様がおいで頂き、盛大に行う事が出来ました。 この1年一年間ありがとうございました。新たな1年もよろしくご支援をお願いいたします。
見たい記事をクリックしてくださいね
みなさなへのお詫び
本来ならば毎回活動記録を掲載するべきところを私事とはいえ、体調不良により不記載の箇所を作ってしまいました。大変申し訳ございません。
今後は私とアシスタントの2名体制にて運用していく予定です。
コミュニティー食堂の最初の1年最後、130名様がおいで頂き、盛大に行う事が出来ました。 この1年一年間ありがとうございました。新たな1年もよろしくご支援をお願いいたします。
とても短い春でした、これからまた暑い日々が続きます、熱中症には十分に注意をしてください
皆様のおかけで令和5年度は令和5年5月にスタートして延べ1500名の来場者さんに来ていただきました。
暑い日と寒い日が繰り返してきて体調不良になりやすいですね、気を付けていきましょう! この日の3月3日も前日はとても寒い日でしたが当日の開場時間には暖かく、多くの来客者様に来ていただきました。
寒さが身に染みるこの時期に多くの皆さんにおいで頂きました。カレーもチャーシューが溶け込むほど煮込んで 深みのある味になっています。
今年初めてのコミュニティー食堂を開催しました、凍えるような寒さの中、たくさんの方がおいでになりました。
クリスマスイブ当日開催のコミュニティー食堂、バルーンや色々なプレゼントもってお待ちしていましたがいかがでしたか? 今回はもったいないジャパン様、他スリーハンドレットクラブ様よりお菓子等の寄贈、またウエインズ様より寄附金を頂きました。おかげさまでプレゼント豊富なコミュニティー食堂ができました。各団体体様には厚く御礼申し上げます。
とうとう今年もあと一ヵ月、食堂も少しクリスマスっぽくしてみました。
第11回コミュニティー食堂のご馳走に参加させていただき、心から感謝申し上げます。
若い方にはなじみが薄い、今回の献立けんちん汁は大根やにんじんなどの野菜を油で炒めてから煮込む料理。 その発祥には諸説あり、中国の精進料理である普茶(ふちゃ)料理の一種である巻繊(けんちゃん)が日本語になったという説と、鎌倉の建長寺で作られる「建長汁」がいつしか「けんちん汁」と呼ばれるようになったという説があるそうです。お肉を使わないとこをが特徴でしょうか。
まだまだまだ暑いと思っていた、この記事を書きながら、少し秋が近づいてきたと思わせる、お天気です。
2024年7月30日
カフェ(フレンズ)様より寄付金をいただきました。
ありがとうございます。
2024年5月19日
茅ヶ崎市芹沢のOOさまからレタスをいただきますした。
2024年5月13日
フラットパル様よりソーセージをいただきました。
2024年4月27日
むすびえ・こども食堂基金 mini」2024 年度春募集にてご寄付を頂きました
2024年4月24日
(株)タカラトミー様より玩具を頂きました(今年のふれあい祭のくじ引きに入れる予定です)
2024年3月18日
もったいないジャパン様よりTシャツや文房具を頂きました
2023年12月25日
ウエインズ様より寄附金をいただきました
2023年12月24日
スリーハンドレッドクラブ様よりお菓子等を寄贈いただきました
2023年12月20日
もったいないジャパン様よりピーターラビットグラス、土鍋、靴下
などをご寄贈いただきました。
2023年10月14日
当団体の代表が、全身のむくみで緊急入院w 退院は27日予定
いない間も活動してくれた会員、ボランティアさんは感謝感謝です
2023年9月13日
NPOもったいないジャパン様より日用品をご寄贈いただきました
男女子ども~大人用サンダル
2023年8月10日
LIKE CHICKEN様より、ちがさきサポートセンターを通じ
大豆ミートをご寄贈いただきました。
2023年7月31日
NPOもったいないジャパン様より日用品をご寄贈いただきました
2~5歳用男女別模様マスク
2023年7月19日
自治会館の館内出入口の日差し除けの部分にシャワーミストの設置許可を打診しました。(設置が決まりました)
購入設置は当団体が、管理は自治会と会館使用者で地域の方への熱中症対策として提案してみました。
2023年6月20日
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
マルエツ・むすびえこども食堂基金mini事務局様より助成金の採択がいただけました。
2023年6月14日
香川社協様より助成金を頂きました
2023年6月13日
NPO法人もったいないジャパン様より日用品の寄贈をいただきました。
2023年6月10日
家庭菜園をされています、斎藤様よりジャガイモを頂きました。
2023年5月24日
茅ヶ崎市芹沢にあります、米隆農園様より野菜の寄贈いただきました。
2023年5月18日
NPOもったいないジャパン様より日用品をご寄贈いただきました。
(6月から配布予定)
2023年5月19日
カフェ「プライベート」様のお客様の皆様より、
ご寄付をいただきました。
2023年5月11日
マルエツ✕むすびえ こども食堂基金mini 第6回助成 スタートアップ団体に申請をしました 。
2023年5月9日
茅ヶ崎市内にあります、大一製菓様より
チョコレートの寄贈いただきました 。